【ネタバレ】天気の子~The Weathering Gaki~感想

私は苦手だけど良い作品だと思う。

天気の子を見たよ

~キャッチーなタイトルから繰り出されるウェザーガキに震えますね~

まず、私ジョナァが「地雷を踏みぬいていく話が苦手」だということを言っておかなければいけないと思います。

 

ウェザーガキは序盤からちらほら「巫女の力で天気を変えるのは危険だよ!」と示唆されます。

その反面、主人公の帆高は「100%の晴れ女」ヒナに「依頼された日の雨を晴らす仕事」を持ち掛け、ひたすら応援していきます。

 

観てる側の私としては「やらかしていってる」ように感じてします訳です。

 

そうでなくても「いやそんな力やばいって察するやろ」と思ってしまいます。共感羞恥っていうんですっけこういうの。

ともかくそんなわけで、途中まであらゆる行動に引きながらの観賞となりました。

 

ぶっちゃけ作中の人物達の行動に耐えれず途中で立とうかなと思いました。

それでも、最後まで観ると帆高をある程度認めることが出来ました。

 

 

帆高について

帆高は家出少年であり、だいぶ後先考えないタイプです。

ふわっとした思春期特有のアレで故郷の島を出て、アテもなく東京でのその日暮らしをしながら拳銃を調達(捨てろ)。

さらにまともな給料も払わない悪い大人に拾われ順調なクソガキライフを送っていきます。

「まあ思春期の反抗したいお年頃だしな…」という目線を軽く超えていく彼、観ていて非常につらかった。

あとヤフ知恵に信頼置きすぎだと思う。Yahooに育てられたのか?

 

彼のあらゆる行動は終盤に彼自身に降りかかってきます。流石に銃は危ないよ。

ヒナを取り戻すために脱走して一応恩人に銃を向け、全部捨ててでもヒナを連れ帰る意思を見せて東京が海に沈みました。

 

エピローグでは高校を卒業した彼が作中に出た人物達と会う姿が描かれます。

 

そんななかで彼は「自分が東京を沈めた」という事実に直面します。

ここなかったら評価だいぶマイナスだった気もする。

 

「元々海だった地域と考えれば」「お前が世界を変えたとかうぬぼれるな」と、意図に関わらず帆高の罪悪感を軽くする言葉が与えられます。

私も「まあそんな責任負えって言われて負えるもんでもないしなぁ」とか思ってました。

 

でも、帆高は

 

 

ウェザーガキは

 

 

「違う!」

 

言い切るんですよね。

東京を沈めたのは自分の選択の結果で、自分はヒナを選んだと確信します。

そこで言い切れるのか、若気の至りで犯したともいえる間違いを自覚した上でそう言えるのか。

ならもう受け入れるしかないと思いました。

 

この時の帆高が大学入学直前であり、作中から3年経過してるの結構好きなポイントです。

3年もあれば行動は振り返れるだろうし、何より大1で高1の頃を振り返るとかだいぶ批判的になるだろうに、それをしっかり逃げずに受け入れたのが成長を感じる。

 

そんなこんなで天気の子は「私は苦手だけど良い作品だと思う」です。

他にも世話できないならガキを拾うなとか風俗行くくらいなら児童相談所のが良いと思うとか仮面ライダーNATSUMIとかライドウォッチ継承しとけとかいろいろ言いたいことはありましたが、今回は省略します。

 

ご拝読ありがとうございました。

 

 

 

流石に言うのもはばかられるんですが東京が沈んで若干スカッとしたよね。犠牲とか土地とかシャレにならんけど都会が滅ぶのスカッとするよね

マウントクソオタクビート

初めましての方は初めまして。ジョナァです。

 

今回は、ここ最近練っていた「ラビリンスビート」というデッキについての記事になります。

 

ぶっちゃけレポートの準備とか色々やることが詰まってるのですが、ヒで書くと宣言してしまいましたので書かせていただきます。

 

といってもほぼほぼ一人で練ってるデッキなので多少の構築の偏りは許してね。

 

 

 

経緯

 

事の始まりは『ペリッ!スペシャルズだらけのミステリーパック!』発売から少し経った頃でした。

 

ミステリーパックに収録されたスペシャルズの原案が公開されたのです。

 

スペシャルズは投稿された案をもとに作られたカードでして、それらの原案は普段はたまにコロコロに載るくらいで、ネット上での公開は初めてのことでした。

 

受賞作だけあって原案の時点で秀逸な作品が多く、僕も興味があったので見に行きました。

 

https://dm.takaratomy.co.jp/illustrationcontest/dmex03/

↑こちらが公開してるページです

 

自称辞書のバニラが設定再現だったり、マナゴリラがパワーの塊だったり、やっぱり印鑑Dのハンターは後付けだったり眺めてるだけでも楽しめました。

 

そんな時、ふと目に付いたのがこのカードです。

 

f:id:jonahanninn:20181115022318p:plain


端的。原案がとても端的。でもめっちゃ味があるように思いました。

 

「鉱物が好物」という設定、進化によって再現されてるじゃないかなーと思うんですよ。

 

バトルゾーンでのカードの動き見ると分かりやすいんですが、進化って進化元クリーチャーが完全に塗り替えられてるんですよね。

 

下のカードは下にある限り特徴をほぼ無視した、いわば栄養分のように扱われるので、『メタリカという鉱物を食べることで存在できるクリーチャー』として再現されたのかなーって。(実際はどうかわかりませんが)

 

良アレンジじゃん…すき……

 

 


というわけで組んだのがこのデッキになります。

ペリルドッター ×4
一番隊クリスタ ×4
奇石ミクセル/ジャミング・チャフ ×4
紅の猛り 天鎖 ×3
緑知銀 フェイウォン ×3
奇石マクーロ ×2
龍装者 バーナイン ×4
正義の煌き オーリリア ×4
二族 ンババ ×3
オリオティス・ジャッジ ×4
赤攻銀 マルハヴァン ×3

気高き魂 不動 ×2

 

 

 

ペリルドッターは特徴として早期にラビリンスを展開しやすくなるという点があります。

ドッターに侵略しつつブレイク成功することで増えた盾+ブレイクした盾で合計2枚のシールド枚数の差を広げることが可能なのです。

ラビリンス能力を持つメタリカにとって、盾差を早期に広げることはかなりのアドバンテージになります。盾差を広げることがとにかく有利に繋がるのです。

 

 

採用理由

 

 

一番隊クリスタ   4枚

 

初動。採用している4マナのカード2種はペリルドッターとどちらも相性がよく、それらに繋げつつ動くためには必須。ペリルドッターの侵略先として使ってもそもそもデッキ内に軽減を効かせておきたい重いクリーチャーがそんなにいないのもあってさほど悪影響が出ない。とにかく角が立たないカードであり優秀なので4。

 

奇石ミクセル/ジャミング・チャフ    4枚

 

こちらも初動。相手が剣などの場合は侵略せずに殴りに行くことも稀にある。こいつを入れておくだけで他の早いデッキに対してある程度渡り合える場合が増える。チャフも強い。メタリカは横に並ぶ性質上波壊とか踏むと即瓦解するので波壊持ってそうな相手には温存しよう。

 

紅の猛り 天鎖    3枚

f:id:jonahanninn:20181115023529p:plain

 

オルガみたいなポーズのやつ盾差をつけることでエビデゴラスドローをさせてくれるやつ。ペリルドッターを2回出して相手が殴ってきていない状態だと起き上がってRide on…する。俺は止まらねぇけどよ、それはそれとして4枚積んでも単体だと置物な以上腐りやすいから3枚に留めるぞ。お前らが差をつけた盾、その盾で俺は引くぞ。だからよ、止まるんじゃねぇぞ……

 

ぺリルドッター 4枚

 

基軸。といっても実を言うとこのデッキ、別に彼を引けなくてもある程度は回る。だがペリルドッターを使えると有利が一気に近づいてくるのも間違いない。加速機みたいなあれ。
ラビリンスでのパンプは相手ターンだけだから気を付けてね。

 

緑知銀 フェイウォン    3枚

 

メタリカの優秀3マナシリーズ。こちらの盾を守りつつ出てくれるのでとても優秀。天鎖がいるとさらに優秀。ペリルドッターを7,000の壁としても使えるので本当にあらゆる面で優秀なクリーチャー。少なくとも3。

 

奇石マクーロ 2枚

 

つよわい。登場時の回収能力こそ強力だが、逆に場に残っても単体ではあまり活躍が見込めない。ドッターの侵略元としてはそれなりに悪くないのでガンガン侵略元やマルハヴァンの犠牲にしていこう。
もっと増やしてもよさそうだけど他の優先したい動きが多く、枠の都合もあるので2。

 

龍装者 バーナイン 4枚

 

侵略しても手札減らない。ペリルドッターが単体でフィニッシュできたりしない性能である以上後続は必須なので4投固定。クリスタ→バーナインはメタリカの王道ムーブ。再録して

 

正義の煌き オーリリア 4枚

 

強い方のオヴ・シディアの直属。こちらもクリスタから繋ぐだけで強い。デッキによっては投げるだけで死ぬものもあるので容赦なくチェンジザ発狂パンチをぶつけていこう。4投。

 

二族 ンババ 3枚

 

誰だお前。メタリカの種族デッキに混ざりこんだドラゴン。侵略と革命チェンジが好相性なのは有名な話。でもそこ以外のシナジーが薄いため3枚。

 

オリオティス・ジャッジ 4枚

 

つよい。

 

 

赤攻銀マルハヴァン 3枚

 

かたくてつよい。つよいので3。本当に硬いのでペリルドッターやマクーロを率先して犠牲にしながら戦おう。

 

気高き魂 不動 2枚

 

最後のマウントをとって抵抗が無ければ俺の勝ちだが?って言うための札。ちょっと前まで入っていたルミナリエで出していた亀がルミナリエが抜けたことで若干不安定になったことで投入された札だが、それなりにシナジーを形成していたり単独で詰めとして有能だったりと侮れない札。亀にも亀の利点があったため比較しつつ検討の余地がある。

 

 

 

 

こんな感じでした、いかがでしたでしょうか。

相手にマウントをとってタコ殴りすることができる、精神衛生上とっても良いデッキです。

みんなも耐性付与した盤面をぶつけてイキリ散らかそう!


駄文失礼しました。それでは。

駄文

はじめに

始めましての人は始めまして。ジョナァという名前でTwitterやらせていただいている者です。

 

最近は少し前までの猛暑も何処へやら、めっきり寒くなり早速暖房のお世話になる毎日ですが、ふと思い至ってブログを初めてみました。

 

なにぶん飽き性なもので更新も不定期、いつ辞めるかもわかりませんがそれまでお付き合いいただけると感謝の極みでございます。

 

 

 

 

 

……とは申しましたものの、はていったい何について書けばいいやら。

 

まず考え付いたのは愛する推しクリーチャー・サッヴァークについての記事を書こうか、という案。

 

 

…ですがハッキリ言って変態風なことを言ってやばいやばいと持ち上げられるのは非常に好ましくなく感じていまして。何より推しを慰み者にしている事実から逃避したいのでこの案は却下いたしました。ではどうするか、はて何か書くことはあったかな…?

 

 

閃いた!脳天に電球が光るデフォルメがまさしく合うような閃きでした。その電球が照らすのは「デッキについて」。デッキについて書こうかなと思った次第です。我ながらこれは名案。というのも私、クソデッキの案なら腐るほど持ち合わせていまして。暇を持て余しているからなのかつらい現実から目をそむけようとして脳が遊びに傾いているのかはわかりませんが。

 

 

 

まあつまるところ、デッキ意外といくらでも書けるのではないだろうか、というもろい根拠によるところの自信があるわけです。

 

……といっても環境で活躍するデッキについては書けません。それについては有名なプレイヤーさん方のブログとこの駄文の情報量を比較していただければ理由はわかるかなぁと。彼等ほどの知識は私には蓄積されておりませんので。

 

 

 

 

 

 

 

 

そんなこんなでデッキについて書こうと思った次第でございます。

 

最初のデッキはメタリカ。ミステリーパックのとあるカードを使ったカジュアルデッキになっております。

 

うだうだと長ったらしく面白みも中身もない文章をここまで読んでいただき本当にありがとうございます。次の更新のデッキ紹介でお会いしましょう。